近年、スマホ一つで気軽に始められるネット副業が注目を集めています。
店舗・事務所を持つ必要が無いので初期費用がかからず、会社員のように給料制でも無いので本業以上の収入を目指せるのも魅力です。
今回はネットショップを始め、数々のネットビジネスを経験してきた当サイト管理人がネット副業サイトの選び方や人気おすすめなネット副業サイトをご紹介します。
Funds(ファンズ)
株やFXと違って値動きなどのリスクがなく、定期預金感覚でほったらかし資産運用出来るのがメリットです。
新規無料口座開設するだけでもれなく現金1500円がもらえます!
ネット副業のメリット
ここではネット副業のメリットを解説します。
月収100万!?本業超えの高収入を目指せる
副業は会社員のように給料制ではないので自分次第で本業以上の収入を得ることが可能です。
実際に私もネットショップで何度も月収100万超えを経験しています。
繁忙期の12月にはクリスマス・忘年会などイベント向けの大量買いやプレゼント用のおもちゃ・アクセサリーの購入で様々な商品が品薄となり価格も高騰します。
ダンボール1つ荷造りしただけで利益1万円なんてことはざらにありました。
副業はそれだけの可能性を秘めています!
気軽に始められる
ネット副業はスマホ・パソコンがあればすぐに始められる手軽さも魅力です。
基本的に職場へ通勤する必要がなく、在宅ワークが可能です。また、電車や病院の待ち時間や家事の合間などスキマ時間を使って働くことが出来ます。
初期投資が少ない
インターネット環境があればOKなので自分のお店を持ったり、高額な機材や備品を購入する必要がありません。
副業のためのWEBサービスは会員登録無料のものが多く、リスクを抑えて始めることができます。
AGクラウドファンディングは、東証プライム上場のアイフルグループが運営する融資型クラウドファンディングサービスです。
投資家が企業に間接的に融資を行い、その利息から得た利益を分配金として受け取れる仕組みです。
新規で無料会員登録するだけで1000円分のVプリカがもらえる登録感謝キャンペーン実施中!
さらに現金・ギフト券がもらえるキャンペーンを知りたい方はキャンペーンまとめ記事もチェック!
クラウドファンディングのおすすめ副業サイト
クラウドファンディングは投資家から集めた資金を企業・個人に融資する金融サービスです。
少額から投資が可能で預金金利以上の高利回りを狙えることから初心者・上級者問わず今注目を集めています。
プロが厳選したファンドの中から好きなものを選んで投資したら後は待つだけ、ほったらかし資産運用が出来るのも魅力です。
クラウドファンディングで得た収入は、一般的に副業にはあたらないので副業禁止の会社に勤めている方にもおすすめです。
【少額からほったらかし資産運用】Funds(ファンズ)

運営会社 | ファンズ株式会社 |
登録料 | 無料 |
最低投資金額 | 1円~ |
分配金の平均利回り | 1~3%程度 |
副業カテゴリ | 融資型クラウドファンディング |
Funds(ファンズ)は、副業としての資産運用に適した貸付投資サービスです。
少額から始められ、分散投資によりリスク軽減が図れるため、投資初心者にも安心です。
企業が資金調達に利用する案件に投資し、貸付先の信用調査が徹底されているため、透明性と信頼性が高い点も魅力です。
【世界中の魅力溢れる資産へ投資】オルタナバンク

運営会社 | SAMURAI証券株式会社 |
登録料 | 無料 |
最低投資金額 | 1万円 |
分配金の平均利回り | 4~12%程度 |
副業カテゴリ | ファンド型クラウドファンディング |
オルタナバンクはSAMURAI証券が運営する個人投資家が世界中の優良なオルタナティブ資産に投資が出来るオンラインプラットフォームです。
4〜12%の固定利回りの高リターン、サービス開始以来、元本割れがゼロで少額から投資を始められるのが魅力です。
案件は厳格に審査され、透明性の高い情報提供が行われるため、初心者でも安心して利用できます。
株式投資のおすすめ副業サイト
2024年より新NISAが始まり、今注目を集めている株式投資。日本人投資家の間では特に米国株投資が人気となっています。
その理由はアメリカを代表するグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンのような株価が100倍以上に化けた巨大IT企業の存在です。
仮に10万円投資をしていれば、1000万円以上にお金が増えた計算です。まさにアメリカンドリームですね!
1株ワンコインから購入出来る単元未満株やAIが自動で資産運用してくれるロボアドバイザーなど便利なサービスもあるので初心者でも気軽に始められます。
【取引シェアNo.1の証券口座】SBI証券
運営会社 | 株式会社SBI証券 |
登録料 | 無料 |
取り扱い商品 | 日本株式、外国株式(米国、中国、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア)、海外ETF、投資信託、SBIラップ、先物・オプション、債券など |
米国株や米国ETFなどの手数料 | 約定代金の0.45%(税込0.495%)、最低手数料:0ドル、上限手数料:20ドル(税込22ドル) |
国内株式の手数料 | 0円 |
ポイント投資・付与 | Vポイント(旧Tポイント) / Pontaポイント / dポイント / PayPayポイント |
その他 | 新NISA、iDeCo取扱いあり |
SBI証券はSBIグループが運営する国内最大手のネット証券です。
IPOの取扱数が多い・取扱銘柄数が多い・業界最低水準の手数料など業界最高水準のサービスを提供しており、総合力が評価されています。
S株(単元未満株)の購入やAIによる自動で資産配分や売買・管理を行う投資サービス『SBIラップ』も利用出来ます。
【全米トップクラスのスマホ証券】Webull(ウィブル)証券

運営会社 | ウィブル証券株式会社 |
登録料 | 無料 |
取り扱い商品 | 米国ETF・米国株式・国内株式・米国預託証券(ADR)・米国株オプション |
米国株や米国ETFなどの手数料 | 約定代金×0.22%(税込)手数料上限あり 最大22米ドル(税込) |
国内株式の手数料 | 55円~ |
その他 | NISA、iDeCoの取扱いはなし |
ウィブル証券は世界で4000万ダウンロードされているアメリカで人気のスマホ証券です。
米国株式と米国ETFだけで7,000銘柄以上の取り扱いがあり、米国株取引手数料が業界最低水準なのでこれから米国株投資を始めたい方におすすめです。
保有している米ドルを利回り4.8%で自動で運用してくれる『Moneybull』も魅力的です。資産効率を上げられる画期的なサービスでこれだけでも利用する価値ありです。
FX投資のおすすめ副業サイト
FXとは英語のForeign Exchange(外国為替)を略したもので、ドルやユーロなどの外貨に投資する資産運用法です。
取引通貨を売買した時に発生する差額により利益を狙います。通貨間の金利差調整分であるスワップポイント(スワップ金利)で稼ぐことも可能です。
またFXではレバレッジを効かせることで少ない資金でも大きな取引ができるのが魅力です。ですが、その分ハイリスク・ハイリターンになることに注意しましょう。
大手の証券口座なら仮想資金でトレード体験が出来るデモ取引などの機能も用意されています。
【FX取引高2年連続世界第1位のFX口座】DMM FX

運営会社 | 株式会社DMM.com証券 |
口座数 | 90万口座(2024年8月時点) |
登録料 | 無料 |
通貨ペアの取扱い数 | 21通貨ペア |
取引手数料 | 無料 |
取引単位 | 10,000通貨 |
DMM FXはDMMグループが運営するFX取引高が2年連続世界第1位(※ファイナンス・マグネイト社調べ 2022年と2023年)の証券会社です。
各種手数料が無料で高機能な取引ツールも利用可能なため初心者からプロまで選ばれています。
いきなり取引を始めるのが不安な方も本番取引前に仮想資金として500万円が入金されているデモアカウントでトレーニングすることも可能です。
DMM FXの新規口座開設+お取引で最大300,000円キャッシュバックキャンペーン中です!

土地活用のおすすめ副業サイト
「土地活用」とは利用していない土地を、何らかの方法で有効活用してお金を稼ぐことです。
「アパート・戸建て賃貸」「トランクルーム経営」や「駐車場」など様々な種類と方法があります。
最近では駐車場シェアリングサービスなど気軽に利用できるサイトも増えています。フリマ感覚でスマホから駐車場登録するだけで月に30万以上稼ぐ人も。
今は誰も住んでない実家、全く使っていない駐車場などあれば収益化を検討してみましょう!
【カンタン駐車場経営で夢の不労所得】特P

運営会社 | 株式会社アースカー |
対応地域 | 全国 |
登録料 | 無料 |
初期費用 | 0円 |
売上にかかる手数料 | 30% |
特Pは、月に100万人以上が利用している国内最大級の駐車場シェアリングサービスです。
初期費用・月額費用無料!貸したい駐車場をPC・スマホから登録するだけで簡単に貸出しできます。
駐車場の売上にかかる手数料も業界最安なので他社サイトよりも稼ぎやすいのも魅力です。
フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、お小遣い稼ぎや副業として注目されています。


アンケートサイトのおすすめ副業サイト
アンケートサイトは企業の市場調査や商品開発・サービス向上などに活用されるアンケートに回答したり協力することで謝礼がもらえるお仕事のことです。
スキマ時間にスマホ・PCを使ってお金を稼げる手軽さから学生や主婦、副業目的の会社員など幅広い年代の方が利用しています。
人気の大手エステサロンや話題の化粧品やコスメなどを体験してアンケートに答えてるだけでお小遣いがもらえるモニター案件などもあり、美容に興味がある方なら楽しみながら取り組めます♬
【アンケートに答えてポイントGET】マクロミル

運営会社 | 株式会社マクロミル |
登録者数 | 130万人(2022年6月時点) |
仕事の種類 | アンケート回答、座談会、商品モニター、会場調査など |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 |
主なポイント交換先 | 銀行振込、dポイント、仮想通貨、Amazonギフト券など |
交換可能最低ポイント | 初回300ポイント(2回目以降は500ポイントから) |
ポイント有効期限 | 登録情報の更新により自動延長 |
マクロミルは20年以上の運営実績のある国内最大級のアンケート・モニターアプリです。簡単なアンケートや商品モニター案件をこなすことでお小遣いが稼げます。
年間のアンケート配信数はなんと約3万件!日本テレビ系のテレビ番組『ヒルナンデス』でも紹介され、稼げるポイ活サイトとして知られています。
獲得したポイントを仮想通貨に交換することを申し込むと暗号資産取引所のCoincheck(コインチェック)に仮想通貨として貯めることも可能です。
新規会員登録してはずれなしのスクラッチゲームにチャレンジすると最高1000円分のポイントがもらえます!
【美容モニター体験で楽しくお小遣い稼ぎ】ヴィーナスウォーカー

運営会社 | 株式会社トライエ |
登録料 | 無料 |
取り扱いジャンル | 化粧品、エステ・脱毛、サプリ、ダイエット、美容用品、日用品 |
ポイント | あり |
ヴィーナスウォーカーは業界最高水準の高額謝礼が魅力の女性限定の美容モニター(覆面調査)サイトです。
人気の大手エステサロンや話題の化粧品やコスメなどを体験してアンケートに答えてるだけでお小遣いがもらえます。
スマホ一つがあれば好きな場所・好きな時間に、自分の都合に合わせてモニターに参加することができます。
今なら電話セミナー参加で1,000円分のボーナス謝礼をプレゼントキャンペーン中!

単発・短期バイトのおすすめ副業サイト
単発バイトは、最短1日~1週間程度で契約が終了するアルバイト、短期バイトとは、一般的に3カ月以内のアルバイトのことです。
イベントスタッフ、工場や物流倉庫作業、飲食・デリバリー系やリゾートバイトまで様々な職種から選べます。
またバイク・車の免許があれば通勤可能なエリアが増えてウーバーイーツの配達員など割の良いバイトで働くことも出来ます。
【全国の観光地を旅しながら働ける】リゾバ.com

運営会社 | 株式会社ヒューマニック |
登録料 | 無料 |
対応地域 | 全国 |
職種 | 仲居、ホールスタッフ、ベル・フロントスタッフ、販売、調理・調理補助、スキー場、テーマパーク、裏方業務など |
時給目安 | 1000~1500円程度 |
リゾバ.comは業界最大手のリゾートバイト専門求人サイトです。遠方のバイト先でもネットからポチっと気軽に応募出来ます。
リゾートバイトは海、山、温泉地、離島、スキー場など、日本全国のリゾート地に住み込みで働くお仕事のことです。
長期休暇の取れる仕事に就かれている方や学生さんにおすすめです。基本的に往復の交通費が支給されるため、休みの日はその土地ならではのグルメや観光を楽しんで旅行代の節約も出来ます。


【スキマ時間に働けるバイトアプリ】シェアフル

運営会社 | シェアフル株式会社 |
登録料 | 無料 |
対応地域 | 全国 |
職種 | オフィスワーク、飲食/デリバリー、接客/サービス、販売/コンビニ、イベント/キャンペーン、軽作業配送など |
平均時給 | 1,200円 |
シェアフルは「スキマ時間に働きたい!」を叶える、単発バイト・短期バイトが探せるお仕事紹介アプリです。
案件は少なめですが、平均時給1,200円と高時給バイトが多いのが魅力ですね。
パンサー尾形とフットサルして日給1万円、バーレスク東京のダンサーと一緒に踊って日給1万円などユニークな案件も掲載されています。
招待コード『C262UTO』を入力して本登録&登録後3日以内に仕事の応募完了すると500円分のアマゾンギフト券がもらえます!

チャットレディバイト(ノンアダルト対応)のおすすめ副業サイト
チャットレディバイトは、動画配信やライブトークなど、ネット環境を使って男性に対して動画や対話といったサービスを提供するお仕事です。
TV・メディアでもライブチャットレディで年間1億円を稼ぐ女性が話題となり、高収入バイトと知られています。
自宅でも働けるのでスキマ時間を使って効率的にお金を稼げる、男性客と直接会うこともないので物理的なリスクが無い、などのメリットがあります。
初心者の方はまずは高価な機材を揃えることなく始められるチャットレディ大手事務所への登録がおすすめです。
【業界最大級のチャットレディ事務所】チャットレディJP

運営会社 | 株式会社ディストノア |
登録料 | 無料 |
勤務形態 | 通勤、在宅 |
ジャンル | アダルト、ノンアダルト |
時給目安 | 3000~8000円程度 |
チャットレディJPは20年以上の運営実績を誇る国内最大級のチャットレディ事務所です。TV・メディア等出演経験のある年間1億以上を稼ぐ女性も在籍しています。
40都道府県、140店舗以上の配信環境が整備された通勤ルームがあり、必要な機材や衣装など準備がなくてもすぐに始められます。
安全宣言により違反・違法行為を厳しくチェックしているため、チャットレディは安心して活動ができます。
スタッフのサポートも充実していて税金・確定申告の相談も受け付けており、初心者が安心して利用できるのも特徴です。


クラウドソーシングのおすすめ副業サイト
クラウドソーシングはクラウドソーシングサイトやスキルマッチングサイトに登録することで多種多様な仕事の依頼が受けられる人気の副業です。
データ入力、バナー・ロゴ制作、アプリ・ウェブ開発、ライティングなどの仕事をこなすことで報酬を受け取れます。
また、在宅コールセンターもおすすめです。コロナ禍でテレワークのお仕事を求める人が増える中、資格不要で完全在宅ワークで月収100万円が目指せる人気のお仕事です。
【業界最安水準の手数料が魅力のクラウドソーシングサイト】クラウディア

運営会社 | 株式会社エムフロ |
登録料 | 無料 |
仕事内容 | ライティング・ネーミング/Web制作・Webデザイン/デザイン制作/システム開発・運用/タスク・作業/写真・動画・ナレーション/翻訳・通訳サービス/事務・コンサル・専門職・その他/営業・マーケティング・企画・広報など |
システム手数料 | 3~15% |
時給目安 | 1000~3000円程度 |
Craudiaクラウディアは登録ID数25万人を超えるクラウドソーシング型ビジネスマッチングサービスです。
インターネット上で、お仕事が行えるので、時間や場所にとらわれずに自分のペースで働けます。
システム手数料が業界最安値水準のため、他のサイトと比べて取り分が多くなるのも魅力です。
クラウディアにはクローズド案件というお仕事が多く存在し、クローズド案件に参加している方は300名以上、平均月収は10万円を超え、多い方は月に40万円以上稼ぐそうです。(公式ブログより)


【家にいながら働ける在宅コールセンター】コールシェア
運営会社 | 株式会社Wiz |
登録料 | 無料 |
仕事内容 | 各種商品・サービスの案内 |
報酬体系 | 成果報酬 |
時給目安 | 1000~5000円程度 |
【コールシェア】は日本一稼げる在宅コールセンターとして評判のお仕事サイトです。
タブレット・PCがあればいつでもどこでもスキマ時間にお金を稼げるので子育てで忙しい主婦や学生にもおすすめです。
スタッフのサポート付きで初心者の方でもすぐに始められますよ♬

フリマアプリ・オークションのおすすめ副業サイト
フリマアプリ・オークションを利用した副業には身の回りの不要品を出品して臨時収入を得たり、値引き・セール品の価格差を利用して稼ぐネットせどりなど様々な種類があります。
最近のスマートフォンカメラの性能も良いので一眼レフカメラや撮影機材も必要なく、スマホ1台あれば始められます。
モノづくりが好きでハンドメイド作品の販売したいなど趣味と両立したい人・ゆるく稼ぎたい人にもおすすめです。
【日本最大級のフリマサービス】メルカリ
運営会社 | 株式会社メルカリ |
登録料 | 無料 |
出品利用料 | 無料 |
販売手数料 | 販売価格の10% |
販売ジャンル(登録可能なカテゴリ) | レディース、メンズ、ベビー・キッズ、インテリア・住まい・小物、おもちゃ・ホビー・グッズ、コスメ・香水・美容、家電・スマホ・カメラ・スポーツ・レジャー、ハンドメイド、チケット、自動車・オートバイなど |
メルカリは無料で売り買いが楽しめる日本最大級のフリマアプリです。月間利用者数は2,200万人以上で累計出品数は30億品を突破し、なんと1秒間に7.9個売れているそうです。(メルカリ調べ)
とにかく商品が売れやすいので物販ビジネス初心者にもおすすめなサービスです。
新規登録時に招待コード『WZHESD』を入力して登録後7日以内に本人確認を完了すると500円分のメルぺイポイントがもらえます!

アフィリエイトのおすすめ副業サイト
アフィリエイトは自分のWEBサイトやブログ、SNSなどで商品・サービスを紹介してその売上の一部を成果報酬として受け取れる副業のことです。
初期費用が少なく、人を雇ったり在庫を抱える必要もありません。月1000円程度で始められるローリスクな副業として知られています。
となると気になるのが月収ですが、データによれば約半数のアフィリエイターが月1万円すら稼げていない一方で10人に1人が月収100万円以上を達成しています。(アフィリエイトマーケティング協会より)
【国内最大手のアフィリエイトサイト】A8.net(エーハチネット)

運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
登録料 | 無料 |
登録時の審査 | なし |
最低支払金額 | 1000円 |
報酬の支払いサイクル | 月末締めの翌々月15日支払い |
A8.netは広告主数・メディア数ともに日本最大級のアフィリエイトサイトです。アフィリエイターなら使っていない人はいないと言っても過言ではないでしょう。
ブログ・サイトだけでなく、インスタグラムなどにも対応しているためSNSアフィリエイトも可能です。
アフィリエイトが学べるコンテンツも充実しています。もしもアフィリエイトと同様、登録時のサイト審査もないので初心者にもおすすめです。


ネット副業サイトの選び方
ここではネット副業サイトの選び方をご紹介します。
運営会社情報・仕事内容が記載されているサイトを選ぶ
安全にネット副業をするためには運営会社の情報や仕事内容をしっかり確認する必要があります。
違法な運び屋などの闇バイトは仕事内容を一切明らかにせず、SNSの匿名掲示板を使って募集をしていた、といったケースがほとんどです。
このような犯罪に巻き込まれないためにも信頼出来る副業サイトを選びましょう。
副業禁止の会社でもOK!投資・資産運用系の副業サイトを選ぶ
今勤めている会社の就業規則で副業を禁止されている場合は、投資・資産運用系の副業サイトを選びましょう。
一般的に、投資・資産運用は副業にあたりません。副業は、本業とは別に収入を得ることを目的として仕事やビジネスを行うことを指しますが、資産運用は本業以外の収入を得ることを目的として行うものではないためです。
クラウドファンディング、株・FX投資、暗号資産、土地活用などは副業禁止の会社であっても始めることが出来ます。
自分の知識やスキルを活かせる副業サイトを利用しよう
副業はITスキルやコミュニケーション能力など活かせるものがあれば有利になります。
副業サイトによって得意なジャンルがあるので自分に合ったものを選びましょう。
投資系の副業はメリットだけでなく、リスクがあることに注意しよう
投資系の副業はメリットだけでなく、リスクがあることは把握しておきましょう。投資のリスクには、次のようなものがあります。
- 価格変動リスク・・・運用商品は、経済動向などで日々価格が変動(上昇または下落)するため、受取り金額が投資元本を下回ることがあります。
- 為替変動リスク・・・外貨建ての商品の場合、円とドル、円とユーロなどの為替相場の影響によって、価格が変動するため、受取り金額が投資元本を下回ることがあります。
- 流動性リスク・・・市場規模や取引量の少なさ等によって、売りたくても売れなかったり、売れても受取り金額が投資元本を下回ることがあります。
- 信用リスク・・・債券や株式を発行している発行体の信用力の変化によって、価格が変動し、債券価格や株式価格が下落し、受取り金額が投資元本を下回ることがあります。
- 金利変動リスク・・・世界の金利は日々変動しています。金利が上昇(低下)すると、債券価格は低下(上昇)するため、受取り金額が投資元本を下回ることがあります。

